SE(しがないエンジニア)のブログ

IT技術ネタ(クラウド・セキュリティ周り)が中心です!他雑記(お馬さん 他いろいろ)もあり。

2019-01-01から1年間の記事一覧

30日無料試用版が過ぎた後のサブスクリプションを考察する

複雑なサブスクリプションの仕組み・・・・。 Azure Studiesも開始してそろそろ30日が経過します。まだまだ仕組みを理解できていない点もあり、スムーズに利用できていないところが多いです。(´д`) 30日後はどうなるのか?を含めて、気になるところに関して…

第20回 Tokyo Jazug Nightに参加しました

こんなイベントです 最近、Azureを始めたこともあり、何か良いイベントがないかな、と探していた中でconnpassさんで発見致しました。参加した内容の振り返りを書き起こします! jazug.connpass.com ちなみに、次回は 8/23(金)でAzureのネットワークに関し…

ソフトクリエイト様主催のAzureセミナーに参加しました

タイトルが長かったので本文にて。。 「情報インフラをAzureにしたい方のための、基礎~事例までまるっとAzureセミナー」というセミナーに参加しました。私自身、最近Azureに触れ始めたばかりなので基礎を拝聴できるセミナーを探しており、このタイトルが丁…

AzureとVPN接続してみる(YAMAHA RTX-1210編)

Azureとオンプレの環境を接続する方法は? Azure勉強中ですが、欲が出てくるとAzureとオンプレ拠点(私の場合は自宅ですが。笑)を結びたくなります。特にIaaSの延長線上という意味ではこの接続がカギになってきます。 cloud.nissho-ele.co.jp タイトル内に…

サーバーレスアーキテクチャを学ぶ

良く聞くキーワード「サーバーレスアーキテクチャ」 AzureでもAWSでも良く聞くキーワード、「サーバーレスアーキテクチャ」これって何なんだろう?と思い、ハンズオンも兼ねて軽めの勉強です。初学者の私には下記ページが非常に分かりやすかったです! tech-…

Kamakura Mok Mok Hack 49に参加しました

どんなイベント? イベント名にもある通り、「もくもく」系です。この手のイベントは全く参加したことがなかったのですが場所が近かった(≒鎌倉)ということもあり、connpass経由で前日にポチりました。主催者の方の話ですとほぼ毎週開催しているようです。…

MOTEX様主催の事例発表会に登壇させて頂くことになりました

MOTEX様と製品の紹介から MOTEX様は統合型エンドポイント製品「LanScope Cat」を開発しており、製品は国内トップシェアを誇ります。競合では「SKYSEA Client View」があり、それぞれ利点を活かしつつ凌ぎを削っている、という分野です。導入社数は全国で1万…

Azure Load Balancerを利用して負荷分散を検証する

システムあるある 「Yahoo!ニュース」のTOPにニュースが掲載され、それに関連するコーポレートページに飛ぶと大体のケースでHTTP 503が返されます。笑 www.cpi.ad.jp いや、笑い話ではなく503は防止したいところなのですが、予想を超える負荷が訪れた時は「…

Azure Filesに触れてみる

どんな時に使うものなの? その名の通りとなりますが、Azure上に配置されるファイルストレージになります。類似したサービスとしては「Amazon S3」や「Google Drive」、「Dropbox」や「Box」などが挙げられます。「Azure Files」は業界標準のSMBプロトコルを…

Active Directory環境下でログオン先を制限する方法

早速実践! 表題を実践するケースとしては職場の環境で理由は様々だと思いますが、サクっと設定可能なので実践します。 「サーバー マネージャー」のダッシュボードより[ツール]➡[Active Directory ユーザーとコンピューター]を選択します。開いたウイン…

Azure Active Directoryをカスタムドメイン化+Office 365の統合

どうせなら Azure AD をカスタムドメインにしたい! 「~~.onmicrosoft.com」だと何となくAzure感が香ってくるのでこれをカスタムドメインにしてみます。[Azure Active Directory]➡[カスタム ドメイン名]を選択して「カスタム ドメインの追加」を押下し…

Azure App Serviceを利用してWebサイトの公開をする

明日、Webサイト公開してや! 1ヶ月ぶりに登場のぼく君。もうキャラとして忘れられている可能性もありますが、ある日の会社でのやり取り。 社長「明日までに会社のホームページを公開したいんじゃ!」 ぼく君「(草ァ!サーバの契約やら何やら考えたらすぐに…

Azure Active Directory + Virtual Machinesを使用してみる

まずはこれ! オンプレでも Active Directory の設計・構築・運用管理を行っていることからまず一番最初に触れてみたいと思ったのが Azure Active Directory です。と今まで名前だけ聞いて「オンプレ≒クラウド」と想像していましたが、似て非なるものなので…

今更ながらクラウドの世界に旅立ってみる

え!時代遅れじゃん! と言われても仕方ない感じです、ハイ。仕事の絡みでAWSのサービスを少し検証してみたり、SaaSのサービスを利用してバックアップシステムを構築したりしておりますが、本格的にクラウドの環境は構築していなかったのでこの度旅立つこと…

Active Directory環境下でサインイン オプションに制限がかかる時の対処

サインイン オプションが選べない! 「Windows Hello 顔認証」や「Windows Hello 指紋認証」、「Windows Hello 暗証番号 (PIN)」は個人の認証時に非常に便利ですがActive Directory環境下ではデフォルトで下記のように選択が出来ない状態です。 「セットアッ…

G Suite (Basic Plan) でメールログを自動収集するスクリプトを公開しました

今更ながら。。 Githubのアカウントを取得しておきながら放置していたので、この折に1点試験公開してみました。まだまだ、アカウント情報でいじっていない部分が多々あると思いますのでそれは今後徐々に修正していきます。公開には下記サイトを参考にしまし…

Internal IT Meetupに参加しました

社内SE(Internal SE)の悩み・・・・。 特に私のような「ひとり情シス」が感じることなのですが中々外の会社の方と交流出来ないこともあり、今回、LinkedIn経由で下記のイベントに参加させて頂きました。Computer Futuresの鈴木様には大変感謝致します! ww…

自宅PC環境情報の最新版です(最終更新日:2020-07-13)

思い立ったが吉日 先週金曜日(6/14)は私用で有休となり、3連休を迎えるということで自宅のPC環境を再構築し直しました。理由としては以下の通り。 ・メインマシンのノートPCの環境がかなりごちゃついてきて、今後、ブログの記事づくりの為にキレイに環境構…

Future Vision of Digital Transformationに参加しました

Digital Transformationとは? 「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でよりよい方向に変化させる」という概念でここ1~2年でバズワードのように登場した言葉です。略称は「DX」です。(実際は2004年に提唱されたもので意外に歴史は古い) www.itmedia.co.jp…

AWS Summit Tokyo 2019に参加しました

AWSの祭典 - AWS Summit Tokyo 2019!! と言いつつ、この手のクラウドのセミナーは初参加でした。場所は幕張メッセ。 セミナーで聴講していた話によると2012年から行われているそうで、当初はお台場のホテルで開催されていたようです。それが今や幕張メッセの…

WSUS環境を構築する

WSUSって何て呼べば良いの? そこから入りたくなりますが「ダブルサス」が一般的なのでしょうか?「ダブリューサス」?似ている言葉でASUSは「エイスース」と呼ぶし「ダブルスース」なのか。この業界の略称は色んな呼び方があると思うのでうっかり別物だと勘…

Active Directory環境下でクライアントのDNS設定を変更する

クライアントのDNS設定変更、どうするべきか? あるタイミングでクライアントのDNS設定変更を行わなければいけない場合、どうするのがベストプラクティスなのでしょう? ・男らしくストレートなメールを送信して設定を変更してもらう ・グループポリシーを利…

iPhoneでMMSが送信出来ない時の対処法

使えて当たり前のものが使えなくなると。。 「パニック!」とまでは行かないのですが焦ってしまいます。私物のiPhoneでメッセージアプリが入っているのですが何故かMMSが送信出来ない事象が発生しました。MMSは Multimedia Messaging Service の略でキャリア…

SCCM 1902を導入してみる(後編)

本題のつづき 【SQL Server 2017をインストールする】 to VM4 対応しているエディションとしてプライマリサイトでは必然的に Enterprise または Standard が必要となります。(対してセカンダリサイトではExpressでも運用可能です) 参考サイトではSQL Serve…

SCCM 1902を導入してみる(前編)

SCCMって何ぞや? SCCMはマイクロソフトが提供するクライアントの構成管理に関する情報の収集、分析等を行うサーバーミドルウェアです。近しいエンドポイント管理ソフトウェアは存在するのですが、マイクロソフト自身が提供しているというところで気になり自…

タスクスケジューラで実行した bat -> python が上手く動かない時

0x1! タスクスケジューラの「前回の実行結果」でこれが戻ってくると厄介なもので、デバッグしても原因が中々掴めず。下記のような感じで記述していたのですが実行が出来ませんでした。 @echo off c: cd c:\task\maillog python maillog_get.py %1 *「%1」…

テレビとパソコンをHDMI接続した際に画面の端が切れてしまう

ささいなイライラ 昔に比べてテレビもかなり安くなったこともあり、オフィスにテレビ兼外付けモニタで導入する会社様も増えていると思います。自社でも会議室の各部屋にテレビを配置しており、HDMIでノートPCと接続しているのですが画面の端が切れる現象が起…

Windows 10 May 2019 Update(1903、19H1)がリリースされました ※随時追記中(最終更新日:2019-07-17)

ダウンロードはこちらから(直接アップデートも可能) Windows Updateでは順次対応のようなので早速アップデートしたい場合は下記のマイクロソフト公式より。 Windows 10 のダウンロード 1809の際と比較して気付いたこと ※追記していきます ・前回と同様、「…

Windows Admin Centerを導入する

Windows Admin Centerとは? オールインワンのオンプレミス向け管理ツールのようです。位置づけとしてはサーバー マネージャーやGUIの管理ツール等を統合(≒置き換えではない)したものです。 docs.microsoft.com ちなみに、我が家のVM立ち上げ時にはサーバ…

ファイルサーバの監査について(Windows & Linux)

ファイル消したの誰じゃぁぁぁぁぁ! [良くあるシステムあるある] ある日、ぼく君の勤めている会社で社長がかなり怒っていたようです。。 ぼく君「どうしたんですか、社長?」 社長「ファイルサーバにあったワシの秘蔵コレクションの xxxx.mp4 が削除され…