SE(しがないエンジニア)のブログ

IT技術ネタ(クラウド・セキュリティ周り)が中心です!他雑記(お馬さん 他いろいろ)もあり。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【雑記】2019年 IT系ニュースの振り返り

2019年が終わろうとしています。。 あっという間に年の瀬、2019年が終わろうとしています。皆さんにとって2019年はどんな年でしたでしょうか?そして、来年2020年はどんな年になりますでしょうか?当ブログを見に来て下さっている皆様にとって、来年2020年が…

【雑記】2019年の振り返り & 2020年の目標

この時期になると・・・・。 世間的には今日・明日あたりから急に電車が空き始めます。今年は暦通りにいくと9連休になるため、前後で休みをくっつけて10連休以上にする方も多いのでは? かくいう私は前職の場合、流通小売系の会社の社内SEだったため、在職中…

PowerApps に触れてみよう その2

ハンズオン(6~) ※つづき 7.アプリを作成するにはⅡ キャンバスアプリ、入力フォーム 少し間が空いてしまいましたが、前回の続きです。今度は画面を構成する要素を配置しつつ作成するアプリで「キャンバスアプリ」と呼ばれるものをハンズオンします。 ht…

Microsoft Learnコレクション Advent Calendar 2019 Day 19

初 Advent Calendar です! とはいっても、今年は表題の1本のみですが来年末は余裕があったら2~3本はやりたいなぁと。 と本題へ Microsoft Learn ですが、無料で学べる教材として非常によくできていると感心します。そんな中で私は正統派?なクラウドの勉強…

ASUS MeMO Pad 7 (ME572CL) 復活

かなり古めの機種ですが。。 かれこれ 2~3 年前?から利用している表題機種ですが、7インチという丁度良いサイズなことから会社で貸与されている iPad より持ち歩きに便利な機種として重宝しておりました。Kindle 閲覧する程度であれば十分です。(難点とし…

LanScope Cat を 9.2.2.0 にバージョンアップする

バージョンアップ後の改良点(ピックアップ) 1.Cat コンソールを最小化した際から復帰する際に再度ログインを求められない コレですが、地味に面倒だったので有難い改善です。そもそも、何故最小化からの復帰でログイン求めていたのかが謎ですが。 2.We…

PowerApps に触れてみよう その1

良資料が無料で GET できたのでこの機会に! 先月、Community Plan を開始して中々触れていなかった Power Apps ですが、Ignite The Tour Tokyo の盛り上がりを含めて、下記資料が無料公開されていたということで学びつつハンズオンしてみました。(今回は座…

Windows Sysinternals を知る

IT管理者・開発者に必須のツール!? と言われてどんなツールを思い浮かべるでしょうか?世の中、シェアウェア・フリーウェア含めると膨大なツールが存在しておりますが、Windows というカテゴリに目を向けると「Sysinternals」と呼ばれるツール(正しくはツ…

LanScope Cat / An における権限昇格の脆弱性(CVE-2019-6026)

珍しく出た LanScope 関連の脆弱性 12月頭に報告のあった脆弱性のニュースなのでやや古い感はありますが、権限昇格系なので情報共有致します。CVSS v3 では 7.8(重要) のレベルなので 9.0~ の緊急レベルではないですが、比較的高めです。 【重要なお知ら…

Microsoft Ignite The Tour Tokyo に参加しました Day 2

Day 1 に続きましてのレポートです 先日、Day 1 のレポートをあげましたが、Day 2 の 12/6(金)も参加しましたので簡単ですがまとめます。 Day 2 まとめ 1日目は9時到着で行けたものの2日目はゆったりめで10時過ぎ到着でした。というより、横須賀線で品川到…

Microsoft Ignite The Tour Tokyo に参加しました Day 1

Microsoft Ignite The Tour Tokyo とは? 前身は Tech Summit と呼ばれるイベントで有料だった(de:code と同じくらい?)のに対して今回の当イベントはなんと無料!でした。 Microsoft Ignite The Tour 2019-2020 国内では東京以外にも今後大阪で開催される…

「第10回 Microsoft Learn もくもく会 @品川」に参加しました

念願の初参加! 当ブログでも何度か取り上げている Microsoft Learn ですが、その Learn のもくもく会に先日初参加しました!(折角なのでお手伝い枠で参加させて頂きました) mslearn.connpass.com ちなみに、Learn で初投稿した記事は下記をご参照下さい。…

【雑記】I-O DATA EX-LDGC252STB(24.5型 液晶モニター)のレビュー

どうしてもどうしても欲しくて念願の! 液晶モニターを購入しました。まだ、来月があってちょっと気が早いですが、今年一年頑張ったかな、と思いついついです。購入した機種は表題件にもありますが I-O DATA の EX-LDGC252STB です。 www.iodata.jp ゲーミン…

Subversion リポジトリにてサイズ順リストをワンライナーで取得する(Linux にて)

ちょっとした Tips です 世間的には Git を利用している企業が多いかと思いますが、未だ根強いところを見せている Subversion での Tips です。ニーズあるか微妙ですが。笑 別の良いやり方があったら教えて下さい! コマンド実例 # svn list --verbose --rec…

Uno Platform で Hello World !!

Uno Platform とは? 「Uno」と聞くとあの有名なカードゲームくらいしか思い浮かばないのですが、この「Uno( Platform)」はクロスプラットフォーム開発環境であり、近しいところでいうと Xamarin がこれにあたります。 codezine.jp つい最近、Twitter のタ…

Windows 10 November 2019 Update(1909、19H2)がリリースされました ※随時追記中(最終更新日:2019-11-19)

いつの間に半期に一度のアップデートに ついこの前、1903の記事を書いていたような気がするのですが、もうあれから半年近く経ってしまったようで・・・・時が経つのは早いものです。 www.btsn.xyzちなみにですが、今回の1909の主なアップデート対象は下記が…

「多様性のある職場での効果的なコミュニケーションの取り方とパフォーマンス(成果)の上げ方」に参加しました

このイベントに参加したキッカケは? 自社内に現在1名、外国籍(スリランカ)の同僚がおり、また、自分自身は直接関連することはないのですがオフショア開発が盛ん・親会社がグローバル企業など「多様性」に触れる機会が多くなった為、学びで参加しました。 …

プリザンターを利用して LDAP 情報と連携する

プリザンターって何?から。 まだまだ、馴染みの薄いプロダクトだとは思うのですが国産オープンソース(!)の Web データベースになります。ちなみに、当ブログでも以前、セミナーに参加した記事を1本あげていたりします。 Pleasanter(プリザンター)のセ…

PowerApps を Community Plan からはじめよう

PowerApps とは? 下記のマイクロソフトのページで詳しい説明がありますが、ざっくりとした説明では「プログラミングの知識を必要とせず、視覚的な設計画面や分かりやすい関数群でクロスプラットフォームの業務アプリを作成できるサービス」といったところで…

Microsoft Ignite 2019 振り返り

Microsoft Ignite とは? アメリカのオーランドで 11/4~11/8 に行われたその名の通りマイクロソフト社が主催の開発者およびITプロフェッショナル向けの年次会議です。 www.microsoft.com また、当イベントをベースとし最も人気の高いコンテンツを選りすぐっ…

クラウドのデザインパターン

Kubernetes ネタは一休みして 先日のブログ記事として Kubernetes(AKS) を学ぶ旅として その11 までアップしましたが、コンテナオーケストレーションネタは少しお休みしてその他 Azure ネタに戻ろうと思います。 クラウドのデザインパターンとは? 私の場…

【雑記】『プロフェッショナル 仕事の流儀』IT系まとめ

感化されやすい私にピッタリの番組(笑) 2006年1月から NHK で放送が開始され、既に13年以上続いている『プロフェッショナル 仕事の流儀』、この手の番組に感化されやすい私は気に入った回を見つけると何度も何度も繰り返しで見てしまいます。笑 www4.nhk.o…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その11

更にディープな Kubernetes を学ぶ旅へ(つづき) その11 はざっくりとしたまとめになってしまいますが、残りの学んだ方がよい部分をピックアップ形式でお届けする形にします。ちなみに、長かった旅も今回でひとまず Closed とし、今後は知識を付加していく…

Microsoft Azure を学ぶ上で役に立ちそうなリンク集

From Microsoft より Microsoft Azure azure.microsoft.com 言わずと知れた Microsoft Azure の公式ページです。まずはココから。 Azureの最新情報をキャッチ Azure の更新情報 | Microsoft Azure 日々更新される Azure の情報をキャッチする際に便利です。…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その10

更にディープな Kubernetes を学ぶ旅へ その9 まではハンズオンを交えつつ記事にしていきましたが、以降はドキュメントサイトを参考にしつつアーキテクチャを学んでいく記事にします。幸いなことに昔に比べるとマイクロソフトのドキュメントは充実の一途を辿…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その9

デプロイ方法を知ったあとは ConfigMap アプリケーションの Deployment を知ったあとは、デプロイの世界からは少し離れたものを学ぶようにします。 アプリケーション内で利用する設定情報や外部へのAPIキーは環境に依存するため、アプリケーションのコンテナ…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その8

アプリケーションのデプロイの観点から Kubernetes には流行りの CI / CD を実現する上で重要なデプロイの機能を備えています。今までにキーワードとしては出ていないですがデプロイを管理する「Deployment」が便利です。 アプリケーションのバージョンアッ…

第22回 Tokyo Jazug Nightに参加しました

今宵の Tokyo Jazug Night は? 私は今年の6末頃に Azure のサブスクリプションを取得し、翌月の Jazug Night から参加させて頂いているのですが、毎月の定例行事となってきました。このイベントがある時は何が何でも仕事を切り上げます。笑 jazug.connpass.…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その7

少し間が開きましたが・・・・。 その6 では Pod の少し詳細な部分に触れ、ReplicaSet をこれからハンズオンする、というところで完了しました。 www.btsn.xyz 今までに構築してきた環境をベースに ReplicaSet のハンズオンを行います。 ハンズオン Start! …

MOTEX DAYS 2019 ユーザー事例発表会に登壇させて頂きました

かれこれ 3~4 ヶ月前のこと MOTEX社様と打ち合わせをする機会がありまして、打ち合わせの中で登壇のご依頼を頂きました。弊社を担当して下さった営業さんは実は前職でも担当して下さってた経緯もあり、そんなこんなの縁での依頼でした。縁って大事ですね。 …