SE(しがないエンジニア)のブログ

IT技術ネタ(クラウド・セキュリティ周り)が中心です!他雑記(お馬さん 他いろいろ)もあり。

【作業備忘録】YAMAHA RTX-1210 から Linux サーバに syslog 転送したいとき

ルータの syslog 情報を半永久的に残したい! 今回は YAMAHA RTX-1210 での話ですがそんなことってありませんか?いや、あんまり無いですよね。笑 とはいえ、どこかに需要があるかもしれない・・・・ということで作業備忘録的に残します。 実際にやることは…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その2

その2です 前回は Kubernetes の触りの部分を記事にしましたが、まったり優しく行く為、今回もハンズオンはナシです。次回くらいから触っていこうと思います。 www.btsn.xyz 今回の題材としては Kubernetes を利用することによって何が変わるのか?そのメリ…

Kubernetes(AKS)をやさしく学ぶ旅 その1

Kubernetes をやさしく学びたい 「Kubernetes」と聞くと「コンテナ系のアレでしょ」(実に曖昧)という感じで結局のところ良く分かっていないので今回 Kubernetes を初学者として学ぶにはどうすれば良いのかな、と考えました。AKS(Azure Kubernetes Service…

WebAssemblyのいま

WebAssemblyってなんぞや? Webブラウザから機械語を実行するようにできる技術を指します。2年程前に現職に入社した後の社内発表で、Webネタを作成した絡みで少し調べていました。その後、時々は追っていたのですが今年からブログを始めたことも兼ねてまた調…

「セキュリティマネジメントカンファレンス2019夏 東京」に参加しました その2

セッション聴講 その1 からのつづき 超標的型攻撃時代に人を守るメールセキュリティ強化策~~(タイトル一部割愛) 日本プルーフポイントさんと日立ソリューションズさんの合同で行われたランチセッションです。この手のセミナーは間でランチに行くのが結構…

「セキュリティマネジメントカンファレンス2019夏 東京」に参加しました その1

どんなイベントだったか? 企業や組織を取り巻く脅威がますます高度化・複雑化していく中で総合的な対策をどうとっていけば良いのか、というところにフォーカスをあてたイベントでした。(ざっくり説明) 朝早くから各企業の多くの人が参加されていて、セキ…

作業備忘録:HDD -> SSD換装(ThinkPad T440s編)

あるあるなHDDの故障 社内でウン十台やウン百台PCを運用していると数ヶ月に一度程度ですが起動時に「HDDが接続されていないよ」という旨のメッセージが表示されます。メッセージパターンは色々とあると思うのですが社内の ThinkPad T440s でこれが起きました…

Azure Portalをどのデバイスで見るか?

皆さんはどう操作されてますか? と、唐突な質問から始まってしまうのですが、大抵は職場やご自身の デスクトップPC or ノートPCからだと思います。一応、iOSでアプリがあったのでダウンロードしたのですが Azure Portal からのような自由な操作はできなさそ…

Microsoft Learnでレベル10に到達しました

Microsoft Learnに没頭! 2週間程前に開始した Microsoft Learn ですがスキマ時間を探してはちょこちょこと進めていました。「スキマ時間」なので仕事してなかったわけじゃないですよ! www.btsn.xyz これ、よくよく考えたのですが「Azure」の括りではなかっ…

Cognitive Servicesに触れてみる

1週間ぶりの更新となります。。 最近、Learnに没頭してしまい1週間ぶりのまともな記事更新となってしまいました。Lv10達成には程遠いですが順調に上がってはいる感じです! 【Azure Studies その13】Microsoft Learnをはじめてみる(最終更新日:2019-08-17…

Microsoft Learnをはじめてみる(最終更新日:2019-08-25)

「Microsoft Learn」て何でしょう? Twitter上でもプチムーブメント(ヨーヨーの話)になっており、挑戦している人も多いであろう、マイクロソフトが用意しているオンラインのラーニングです。 docs.microsoft.com twitter.com ヨーヨーが欲しい(笑)のもあ…

CloudNative Days Tokyo 2019振り返りNightに参加しました

どんなイベントだった? 2019/07/22~2019/07/23に開催された CloudNative Days Tokyo 2019 の振り返りイベントになります。 cloudnativedays.jp 今回はブログ枠で参加させて頂きました。最近クラウドを始めた初学者目線となりますが生暖かい目で見て頂けま…

WSUSで最新のビルドのパッチが同期されないとき

あれ?見当たらない? 企業でWSUS運用をしている際に「最新のパッチが落ちてこないなぁ。。」ということはありませんでしょうか?しかも、あるビルド(1809, 1903 等)からとか・・・・そんな時の対処法は?(クライアント側では最新でない場合に下記のよう…

Google Cloud Next '19 in Tokyoに参加しました

6月のAWSに続き7月はGCPへ ここ最近、自分自身の中でクラウドがアツいということもあり、7/30(火)から開催されている Google Cloud Next '19 in Tokyo に参加してきました。 参加した各セッションの気になるところを切り出し 基調講演:ウルス ヘルツル氏 …

第20回 SQL Server 2019勉強会に参加しました on July 27

データベースは奥が深い! 結論からになってしまいますが、SQL Server初学者だったとこともありコアなことを学んだ一日でした。(・∀・) sqlserver.connpass.com オープンソース系データベースやNoSQL(使いどころは異なりますが)の台頭によりEnterprise向けで…

Pleasanter(プリザンター)のセミナーに参加しました on July 25

プリザンターとは? 今年の5月頃に見本市(EXPO)に参加したのですが、そこで偶然発見した製品です。製品の種別としては「ビジネスアプリケーションプラットフォーム」とのこと。対抗製品としては Salesforce・FileMaker・kintone あたりになります。 pleasa…

Azure Cosmos DBを学ぶ

Azure Cosmos DB?秋桜?宇宙' s? 一番最初に気になったのがココで、なぜこの名前なんだろう?と。実際、このサービスのアイコンが宇宙のようなマークということもあって、 Azure Cosmos DB は「宇宙」という認識が正しいんでしょうか。斬新なネーミングセ…

30日無料試用版が過ぎた後のサブスクリプションを考察する

複雑なサブスクリプションの仕組み・・・・。 Azure Studiesも開始してそろそろ30日が経過します。まだまだ仕組みを理解できていない点もあり、スムーズに利用できていないところが多いです。(´д`) 30日後はどうなるのか?を含めて、気になるところに関して…

第20回 Tokyo Jazug Nightに参加しました

こんなイベントです 最近、Azureを始めたこともあり、何か良いイベントがないかな、と探していた中でconnpassさんで発見致しました。参加した内容の振り返りを書き起こします! jazug.connpass.com ちなみに、次回は 8/23(金)でAzureのネットワークに関し…

ソフトクリエイト様主催のAzureセミナーに参加しました

タイトルが長かったので本文にて。。 「情報インフラをAzureにしたい方のための、基礎~事例までまるっとAzureセミナー」というセミナーに参加しました。私自身、最近Azureに触れ始めたばかりなので基礎を拝聴できるセミナーを探しており、このタイトルが丁…

AzureとVPN接続してみる(YAMAHA RTX-1210編)

Azureとオンプレの環境を接続する方法は? Azure勉強中ですが、欲が出てくるとAzureとオンプレ拠点(私の場合は自宅ですが。笑)を結びたくなります。特にIaaSの延長線上という意味ではこの接続がカギになってきます。 cloud.nissho-ele.co.jp タイトル内に…

サーバーレスアーキテクチャを学ぶ

良く聞くキーワード「サーバーレスアーキテクチャ」 AzureでもAWSでも良く聞くキーワード、「サーバーレスアーキテクチャ」これって何なんだろう?と思い、ハンズオンも兼ねて軽めの勉強です。初学者の私には下記ページが非常に分かりやすかったです! tech-…

Kamakura Mok Mok Hack 49に参加しました

どんなイベント? イベント名にもある通り、「もくもく」系です。この手のイベントは全く参加したことがなかったのですが場所が近かった(≒鎌倉)ということもあり、connpass経由で前日にポチりました。主催者の方の話ですとほぼ毎週開催しているようです。…

MOTEX様主催の事例発表会に登壇させて頂くことになりました

MOTEX様と製品の紹介から MOTEX様は統合型エンドポイント製品「LanScope Cat」を開発しており、製品は国内トップシェアを誇ります。競合では「SKYSEA Client View」があり、それぞれ利点を活かしつつ凌ぎを削っている、という分野です。導入社数は全国で1万…

Azure Load Balancerを利用して負荷分散を検証する

システムあるある 「Yahoo!ニュース」のTOPにニュースが掲載され、それに関連するコーポレートページに飛ぶと大体のケースでHTTP 503が返されます。笑 www.cpi.ad.jp いや、笑い話ではなく503は防止したいところなのですが、予想を超える負荷が訪れた時は「…

Azure Filesに触れてみる

どんな時に使うものなの? その名の通りとなりますが、Azure上に配置されるファイルストレージになります。類似したサービスとしては「Amazon S3」や「Google Drive」、「Dropbox」や「Box」などが挙げられます。「Azure Files」は業界標準のSMBプロトコルを…

Active Directory環境下でログオン先を制限する方法

早速実践! 表題を実践するケースとしては職場の環境で理由は様々だと思いますが、サクっと設定可能なので実践します。 「サーバー マネージャー」のダッシュボードより[ツール]➡[Active Directory ユーザーとコンピューター]を選択します。開いたウイン…

Azure Active Directoryをカスタムドメイン化+Office 365の統合

どうせなら Azure AD をカスタムドメインにしたい! 「~~.onmicrosoft.com」だと何となくAzure感が香ってくるのでこれをカスタムドメインにしてみます。[Azure Active Directory]➡[カスタム ドメイン名]を選択して「カスタム ドメインの追加」を押下し…

Azure App Serviceを利用してWebサイトの公開をする

明日、Webサイト公開してや! 1ヶ月ぶりに登場のぼく君。もうキャラとして忘れられている可能性もありますが、ある日の会社でのやり取り。 社長「明日までに会社のホームページを公開したいんじゃ!」 ぼく君「(草ァ!サーバの契約やら何やら考えたらすぐに…

Azure Active Directory + Virtual Machinesを使用してみる

まずはこれ! オンプレでも Active Directory の設計・構築・運用管理を行っていることからまず一番最初に触れてみたいと思ったのが Azure Active Directory です。と今まで名前だけ聞いて「オンプレ≒クラウド」と想像していましたが、似て非なるものなので…