SE(しがないエンジニア)のブログ

IT技術ネタ(クラウド・セキュリティ周り)が中心です!他雑記(お馬さん 他いろいろ)もあり。

【雑記】2019年 IT系ニュースの振り返り

2019年が終わろうとしています。。

あっという間に年の瀬、2019年が終わろうとしています。皆さんにとって2019年はどんな年でしたでしょうか?そして、来年2020年はどんな年になりますでしょうか?当ブログを見に来て下さっている皆様にとって、来年2020年が良い年になりますように!

あと僅かですがIT系ニュースの振り返りを

とあるサイトでIT系ニュースのアクセスランキングがまとめられていたので抜粋して自分自身が気になったネタを取り上げてみます。

tech.nikkeibp.co.jp

2位 週休3日制でも生産性4割向上、日本マイクロソフトが新施策の成果発表

働き方改革の先駆けとも言える当施策はかなり大きめのインパクトだったと思います。O365のツールをはじめとしてより良いインフラを提供する企業がお手本として先駆け生産性4割を向上させたという記事でした。「マイクロソフトだから・・・・。」というだけでなく、真似をして吸収できるところからまず開始するのが第一歩ですね!

週休3日制でも生産性4割向上、日本マイクロソフトが新施策の成果発表 | 日経 xTECH(クロステック)

4位 スシローで「消費税0%」のシステム障害、増税どころか「免税」に

消費税が増税すると必ず?といっていい程、どこかしらでシステム障害が起きてしまうわけですが今回はスシローが増税ではなく「免税」というところで斜め上の展開でニュースになってしまいました。スシローというと私のイメージの中ではIT関連のシステム化が進んでいる印象が強かったのでこのニュースは意外でした。結果としてお客様が得をするわけだったので事無きを得たわけですが、これが多く支払いしていたら、と思うとぞっとするニュースですね。。(私も前職はPOSを扱う企業だったのでこの辺の話には非常に共感してしまいます)

スシローで「消費税0%」のシステム障害、増税どころか「免税」に | 日経 xTECH(クロステック)

11位 「33自治体のデータがIaaSから消失」、日本電子計算がシステム障害の詳細明かす

このニュースは割と直近のニュースだったので記憶にも新しいところだと思います。自治体のサービスでこれほど長期にダウンした例もなかなか無いのではないでしょうか?とはいえこれは良い教訓としていつ自分自身の身の回りで起きてもおかしくないと気を引き締めるべきニュースだったと思います。(12位も関連のニュースだったので世間の皆様の関心度は非常に高かったのだと思います(12月でランクインしていることも驚き))

「33自治体のデータがIaaSから消失」、日本電子計算がシステム障害の詳細明かす | 日経 xTECH(クロステック)

似たような時期に下記のニュースも話題になったので添えておきます。

HPEのサーバー向けSAS SSD、稼働32,768時間超えでデータ喪失。復旧も不可 - PC Watch

14位 技術者不足の衝撃実態、従来型IT人材は2030年に10万人余る

この手のニュースは1 or 2年に一度必ず取り上げられているような気もします(最近でいうとセキュリティ人材の不足とか)がこれはキャッチーなタイトルのニュースでした。年が明けてから丁度10年後のこの業界は10万人の余剰を出してしまうのでしょうか?結局のところ、このようなネタに躍らされずに着実にスキルのサイクルを取り込んでいくエンジニアが残っていく世の中なのだと思います。

技術者不足の衝撃実態、従来型IT人材は2030年に10万人余る | 日経 xTECH(クロステック)

関連するニュース(6位)でこの業界に限らず、今年は大企業でも「早期退職(40歳・45歳・50歳)」という言葉が駆け巡った一年だと思います。経営陣としてはコストを圧縮したい世代であり、個人的にはこの動きが来年も続くのではないかと思います。これが吉と出るのか凶と出るのかは神のみぞ知るわけですが、自分自身も生き抜くために努力を続けなければならないなと感じました。

 

と、2位以外は障害だったり雇用の話だったりとネガティブなニュースが多かった(アクセス数が多くなる傾向もあるとは思いますが)わけですが、来年はもっとIT業界にとって明るいニュースが増えればよいなと感じます。そして、何度も繰り返しているわけですが(笑)自分自身も気を引き締めてステップアップしていきたいと思う所存です。